検索
感染増えた・・・
- osokitaisouclub
- 2021年8月25日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
新型コロナウィルスの感染症患者さんの人数が多くなってきましたね。
毎日4000人とか・・・全国じゃなくて東京都だけですからビックリです。
児童(生徒)の感染も増えてきて、夏休みも終わってしまうので
学校内感染からの家庭内感染もすぐそこにあるイメージです。
アタシは持病持ちなので、感染したらヤバイ💦
家族全員感染し、入院(またはホテル)とかになったらペットはどうしよう。
老犬で介護しないと生きていけない老犬の世話はだれが見てくれるんだろう・・・
感染しないことを祈るばかりです。
小曽木体操クラブでは『感染症対策ガイドライン』に則り活動しています。
運動時のマスクは外していいといわれているので、マスクを外して活動しているため、
体育館のドアは解放し、会員同士の距離を保ち、同じ器具を同時に使用しないなど配慮しています。
手洗いうがい、アルコール消毒もお願いしてます。
二学期がはじまり、学校や保育園からの感染者が増えることも考えられますが、引き続き感染症対策をしながら、子供たちの運動したい欲求や運動不足解消の活動していきたいと思います。
体験または入会に関して質問疑問などメールで受けています。
良かったらご意見などお聞かせください。
2021.8.25
Comments