コーチ募集!!
こんにちは。 小曾木体操クラブは器械体操をメインで練習する体操クラブですが、 器械体操だけに捉われず、いろいろな『運動』をやっていきたいと考えています。 そこで、運動経験があり子供たちに教えたい!という方を募集したいと思います。...
入卒学おめでとう!!
こんにちは。 春ですね。 この春に入学するお子さん、親御さん、 入学おめでとうございます!! この春にご卒業するお子さん、親御さん 卒業おめでとうございます!! 小曾木体操クラブで一緒に体操やりませんか?(笑) 年中~中学生まで(その他相談ください)、経験者から初心者、基礎...
一緒にできること
こんにちは。 うちの子は運動神経が悪く、不器用で、怖がりで、集中力がない・・・ そんな子でした。今でもですが💧 通常の体操クラブに入部しても、出来ないことが多く、自分からやろうともしないので 「逃げる」の一択。 先生(コーチ)って「怖さ」の克服まで見てくれない。...
なんでもいいです
こんにちは。 文才もなく語学力もないアタシですが、ブログを始めて1カ月がたとうとしています。 『習い事を始めたい人へ』『体操クラブってどんなとこ?』を書こうと思っていたのに、結構ズレてる記事が多いなぁ・・・(笑) 読んでくれてる人はいるのだろうか・・・と思うことがあります。...
マット運動②
こんにちは。 前回、マット運動、前転(でんぐり返し)のブログを公開しましたが 今日は『後転』つまり後ろ回りのコツです!! あ、何度もいいますが、アタシは指導資格をもっている先生(コーチ)ではなく、 運動能力の低い子をもった母・・・素人なので、その辺は了承の上お願いします。...