こんにちは。
1年は早いですねー。
ついこの間、春だ夏だと言っていたのにもうお正月ですよ💦
みなさま、大掃除終わりましたか?
はい、あたしは終わってません💧
断捨離からの大量な服をどうしようかと悩み中のまま思考停止、やる気を失いましたwww
春になるまでには頑張ります←www
ちょっと早いですが、来年1月の体育館練習日のお知らせです。
8日(土) 17:15~
9日(日) 15:15~
22日(土) 17:15~
23日(日) 15:15~
29日(土) 17:15~
30日(日) 15:15~
見学・体験・OBOG練習参加などの際はご連絡ください。
2021.12.15
こんにちは。
12月は『師走』と言われるようにめちゃんこ忙しい日々を送っています。→あたしが。
なぜならば、いつもの生活+大掃除wwww
普段からやってればこんなことにはならないんでしょうが。
あれ?このセリフ・・・よく子供に言ってるような(笑)
大掃除に加え断捨離を始めてしまったから、家中大変なことになっています💧
お金があるなら、全部捨てて買いなおしてしまいたいくらいのめんどくささ。
がんばりまーす!!
体育館はだんだん寒くなってきました。
動いている子供たちはまだまだ元気ですが、見守ってる大人は寒いっ
これからもっともっと寒くなってくると思うとゲンナリしますね⤵
夏は暑く、冬は寒い・・・体育館にも冷暖房入れてほしいと思いますが、あの広い体育館にコロナ対策でドアを開けている状態だとたとえ入っていても効き目は感じられないかもしれない。
寒いからと言って、たくさん着ると動きにくい。
ダイエットも兼ねて子供たちと同じように動くと翌日大変なことになる。
大人は難儀なもんですwwww
小曽木体操クラブでは、季節ごとのイベントを開催しています。
本来なら、12月はクリスマス会→忘年会をしています。
ここ数年はコロナウイルスの為、クリスマス会だけしか開催できていませんが。
体操クラブでのクリスマス会は何をやるのか。
クリスマスらしい飾り付け、ケーキに食べ物・・・そういうのは全くありません(笑)
基本ゲーム。
親VS子供←コレ、めちゃくちゃ盛り上がります。
相手は体操クラブで運動している子供達。結構本気でやらないとボロ負けしちゃいます。
子供たちは勝つまで「もう一回もう一回」と挑戦してきますから、大人はしんどいwwww
でも、子供たちにとっては『大人を負かす』絶好の機会なので、とても楽しそうにしてます。
今年もクリスマス会は開催しますが、会員以外の方の参加・見学は申し訳ないですが、コロナ感染症予防の為、ご遠慮いただいてます。
(元会員の方で参加希望の方は連絡ください)
こういう体操とは関係ないイベントができるのも、保護者運営だからこそだと思います。
忙しいですが。
2021.12.3
こんにちは。
いやぁぁぁ・・・ご無沙汰wwww
練習日連絡しか書いてないじゃないか、イケナイいけない。
まぁ、12月は師走っていうくらいバタバタするのものなので許してください。
まだ11月だけど💧
さて、12月の体育館練習日です。
5日(日) 15:15~
11日(土) 17:15~
12日(日) 13:15~ (この日はクラブのイベント開催の為、体験等は受け付けていません)
18日(土) 17:15~
19日(日) 15:15~
26日(日) 15:15~
2021.11.21