こんにちは。
小曾木市民センターの体育館がコロナ予防接種の会場になっているため、毎週体育館での練習はできないでいます。
毎週土曜と日曜日は場所を変えて練習はしています。器具が使えないため普段通りの練習とはいかないので見学や体験は体育館の練習日でお願いします。
体育館の練習予定ですが、突然変更される場合もあるので、OBOGで練習参加の方や、また見学や体験希望の方は事前に連絡をお願いします。
8/1(日)15:00~
8/8(日)15:00~
8/14(土)17:00~
8/15(日)15:00~
8/22(日)15:00~
8/28(土)17:00~
8/29(日)17:00~
2021.7.28
こんにちは。
とうとうオリンピック開催ですね。
コロナの中、選手も選手を支える周りの人も、開催を支える人もみなさん大変だと思いますが、
出来る限りの中で楽しみたいですね。
小曽木体操クラブは『体操』と名の付くクラブなので、体操競技を注目してますが、青梅市在住の矢澤選手がカヌースラロームに出場されるので応援してます。
前にカヌー体験をしたことがあるんですが、めちゃくちゃむずかしい!!
流れもない水面の上にただただ漂ってるだけだったんですが、行きたい方向に行かない。
進みたい方向に進んでいかない。動き出したら止まらない(笑)
不器用なのもあったんでしょうが、いやはや難しかったです💧
そんなカヌーで、スラローム!!
7/25 13:50~予選1回目です。
みなさんで応援しましょう!!!
あれ?
体操クラブなのにカヌーの応援ブログになってしまった。。。(笑)
小曽木体操クラブは『体操クラブ』ではありますが、競技体操にこだわらずいろいろなスポーツを応援したいと思ってます。
スポーツクライミングやスケートボードなど、今大会で採用される競技も楽しみですね。
体操は、7/26に放送されるみたいです。
こんにちは。
アニメの『バクテン』を見始めました。
映画化するんですね。その広告がネットで回ってきて、おお!と思って見てみようかと。
まだ1話しか見てないので、感想と言えるほどのことは書けませんが💦
小曾木体操クラブは、『体操』なので『新体操』とはちょっと違いますが、
やってる内容は似ています。
前に『チア男』を見たとき、結構簡単にバク転を身につけていたのですが、ロンダートバク転、前宙、倒立・・・アニメみたいにそう簡単にはできません💧
怖いですもん。
でも、カッコいいですよね。
あんな身軽にクルクル回ってみたいもんです。
アタシ個人的には『新体操』や『バレエ』をやってる男子が好きなので、これから楽しみに見たいと思ってます。
小曽木体操クラブでも取り入れてみようかな・・・(笑)
小曽木体操クラブは子供たちのクラブですが、『やりたい』と思うなら大人の方も歓迎してます。
『バクテン』みたいにやってみたい!と思う方、ぜひお越しください。
2021.7.4