top of page
検索

基礎運動やりませんか?

  • 執筆者の写真: osokitaisouclub
    osokitaisouclub
  • 2021年2月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年3月20日

こんにちは。


自粛太りで3キロ肥えました・・・(泣)

子供たちは代謝もいいし運動もしてるからいいとしても、親!保護者!

圧倒的な運動不足! 増え続ける体重! 恐怖の健康診断(笑)

しかし、そうそう運動する場所もないし、何を運動していいかもわからない。

昔取った杵柄、張り切って運動してケガしたりしたなんて笑えない。

そう思いませんか???


そこで、体操はいかがでしょう。

ちなみに健康体操ではありません。

子供たちがする基礎運動(柔軟・筋トレ)を、子供たちの隣で一緒にやるのです。

これが結構ハード。

子供たちは簡単にやってのけても、運動不足の親にはキツイ。

メインは子供たちなので、親はできる範囲で自分のペースでやってOKです。

子供たちに張り合って全力でやったら翌日動けなくなった・・・そういうお父さん結構見てきました(笑)

隣で保護者が同じことをやってるなんて、子供達には面白くてたまらないと思います。

だって出来ない・・・体が重たいんだ・・・思ってる以上に。

子供たちと一緒に楽しみながら基礎運動をして健康な体を手に入れる!なんて一石二鳥★


ある程度、動けるようになったら、子供たちと一緒にやってみてはいかがでしょう(子供たち優先なので邪魔にならないでね)

久しぶりにやる逆上がり・・・あれ?逆上がりってどうやるんだっけ?

前転(でんぐり返し)・・・1回で目が回る。

昔は軽々跳んでいたハズの跳び箱・・・お尻が上がらない!まじか。

そんな年月の気づきに落ち込むこともあります(悲)


子供と混じって練習してバク転・・・も、夢じゃないです。きっと。

(ケガには気をつけて!!!)

頑張るってカッコいい!を子供たちに見せつけてましょうよ。

(ケガには気をつけて!!!)

子供と一緒に練習できる小曽木体操クラブならではです。

(ケガには気をつけて!!!)



2021.2.15

 
 
 

Commentaires


記事リスト
アーカイブ

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page